現在、弊社「株式会社フィジカルアイ」の社名を騙る不審なメールが確認されています。
当社とは一切関係のないメールであり、リンクや添付ファイルの開封は絶対に行わないようご注意ください。
目次
はじめに
このたび、弊社名を騙る迷惑メールの存在が確認されました。
内容は「営業メール」や「提案メール」を装っておりますが、当社は許可なく営業目的のメールを送信することは一切ございません。
不審なメールの特徴
- 差出人に弊社名「株式会社フィジカルアイ」が記載されている
- 実際の送信元メールアドレスが弊社ドメイン(@physical-i.jp)ではない
- 提案資料・リンク・添付ファイルが記載されている
※メールマガジンや案内メールを含め、当社は営業目的のメールを送信しておりません。
受信された際の対処方法
以下の点にご注意ください:
- 不審なメールは開封せず削除
- 添付ファイルを開かない
- リンクをクリックしない
- 迷った場合は弊社へ直接お問い合わせください
今後の対応について
本件に関しては、社内でも調査を継続しております。
万が一、被害の拡大が懸念される場合は、追って追加の注意喚起を行います。
お問い合わせ先
不審なメールに関するご報告やご質問は、以下よりご連絡ください。
おわりに
当社では今後も、セキュリティ意識を高め、安心してご利用いただける企業運営に努めてまいります。
皆様におかれましても、引き続きご注意のほどお願い申し上げます。